HANDMADE– category –
-
革を素材にした暮らしの道具【森乃手仕事家】
森乃手仕事家が作るシンプルで愛おしい革製品 味わい深く、丈夫に仕上がる手縫いの品様々な素材を使ってものづくりに取り組んでいた桑原さんは平面、立体、直線、曲線を自由自在に表現できるレザーと出会い、その面白さにのめり込んでしまったとか。空想の... -
バッグの中に楽しさをしのばせて【sumica】
使いやすさとデザイン性を兼ね備えたsumicaのがま口 国内外からセレクトした布で作るオリジナル品祖母が和裁、母が編み物を生業とし、ミシンや毛糸などが身近にあり、子供の頃から物作りが大好きだったとおっしゃる都筑さん。短大で被服、ソーイングの基礎... -
刺繍やビーズで彩られたアクセサリー【ibukiya】
幅広い年齢層の目に留まる作品を目指して 手仕事の好きな祖母の影響で幼い頃からものづくりに親しんできた棚橋さん。個展や展示会などに付き添うことも多く、いつからかその場に立ちたいと願うようになりました。手刺繍の作品に真鍮(自分で彫金)やヴィン... -
温もりが伝わる山葡萄のかごバッグ【さとの工房】
絶やしたくない母から受け継いだ伝統技術 母親からかご作りを教わり、山葡萄という素材の強さ、しなやかさ、経年変化、希少性、すべてに惹かれてのめり込んだ中里さん。北軽井沢の山に入って山葡萄の蔓を採取し、なめし、ひご作り、編み、仕上げ、内袋製作... -
優しい履き心地と心踊る配色が魅力【カランコロン】
日常にカラフルな布ぞうりはいかが? 健康への効果が期待できると注目を集めている布ぞうり。主代さんはコロナ禍で外出できない時にYouTubeを見ながら試作し、出来上がった布ぞうりの履き心地の良さに感動したと言います。その後、オンライン講座を受講し本... -
元高校教師が人生を捧げたレザーブランド【Hand Made Leather Craft THE CHILD MIND】
素材を生かしたTHE CHILD MINDの革製品…細かな部分にも技術とこだわりを詰め込んで 何度も財布を紛失し、母親から「そんなになくすなら自分で作れば」と、革細工ができる知人を紹介された森山さん。一つ目の財布を作り終えた時、この上ない達成感があり趣... -
手作りキャンドルでくつろぎの空間を【Bonheur candle】
生活の中に寄り添う癒しのともしび 地域の育成会行事でキャンドル作りを体験し、作ることの楽しさを知ったという宇田さん。花好きだったことから花のキャンドルに関するあらゆることを調べ、学び、資格を取得しました。その魅力を伝えたくて自宅でcandle s... -
使い勝手に驚きや工夫をプラスして【MINTAKA CRAFT】
作品を実際に見て、触って、感じて欲しい 建築設計事務所で忙しく働く中で「図面を描くだけではなく、実際に自分でデザインしたものを自分で作れたらもっと楽しいのでは?」という思いが湧き出し、木工を学び始めた髙橋さん。作品はキャビネットや机、椅子... -
【ハンドメイド特集】プレゼントにもぴったり!「アイスキャンディソープ」を手づくりしよう
春になると「何か新しいことを始めてみたい」という気持ちがわいてきますよね。そんな時は、自宅でできる石けん作りに挑戦してみては? 今号ではREIKO’S SOAP代表の早川麗子先生に、「アイスキャンディソープ」の作り方を教えていただきます! 今号では「... -
犬と地球環境に優しい石けんをどうぞ♪【REIKO’s SOAP】
犬の皮膚はとってもデリケート 現役薬剤師として活躍するかたわらアロマテラピーを学んだ早川さん。その知見を生かし、肌の弱い愛犬のために手づくり石けんの製作を開始。試行錯誤を繰り返し、犬と地球環境に優しい「DOG SOAP」を開発しました。植物由来の...