川瀬巴水 旅と郷愁の風景【高崎市タワー美術館】
▲川瀬巴水《芝増上寺》東京二十景 1925(大正14)年 版元・渡邊木版美術画舗蔵
【会期】6月28日(土)〜9月7日(日)
大正から昭和にかけて活躍した木版画家・川瀬巴水(1883-1957年)。「旅情詩人」とも呼ばれた川瀬巴水の画家としての生涯を、初期から晩年までの代表的な作品とともに紹介します。まとめて観る機会の少ない連作(シリーズ)も含め約180点を展示。
◼️広告新聞7/6号読者様へ、ペア鑑賞券プレゼント
応募〆切:2025年7年11日(金)/抽選で5組10名様
応募フォーム→https://corp.koukokushinbun.co.jp/present/
※当選発表は鑑賞券の発送をもってかえさせて頂きます
〈会場〉高崎市タワー美術館
〈住所〉群馬県高崎市栄町3-23
〈TEL〉027-330-3773
〈時間〉10:00~18:00 ※金曜は20:00まで(入館は閉館の30分前まで)
〈休館日〉月曜日 ※祝日の場合は開館し、翌日休館
(6/30、7/7・14・22・28、8/4・12・18・25、9/1)
〈観覧料〉一般600円・大高生300円
〈Web〉https://www.city.takasaki.gunma.jp/site/tower/66766.html