【特集ハンドメイド】ハロウィンパーティを楽しもう!ラッピング&プチ仮装アイデア

ハロウィンと言えば、お菓子の準備と仮装がかかせませんよね! 今回は子どもが喜ぶこと間違いなしのお菓子ラッピングと、親子で楽しめるプチ仮装アイデアをご紹介。今年のハロウィンは、ハンドメイドアイテムで楽しんでみてはいかが?

もぐもぐモンスターバッグ

食いしん坊のモンスターの口から、お菓子がちらり。ハロウィンパーティのお菓子交換にぴったりのラッピング。ネコや他のモンスターにアレンジしてもかわいいです。

材料
・画用紙(B5)…1枚
・目玉シール…2個
・モール(30cm)…2本
・OPP袋(幅12cm、マチなし)…1枚
・お菓子…適量
・ハサミ
・カッター・テープやのり

OPP袋に重ならないようにお菓子を適量入れ、閉じる。横向きにした画用紙の中央にお菓子を乗せ、画用紙の上下、左右に折り目をつける。
お菓子の袋をどかして画用紙を裏返す。中央に目玉シールを貼り、口を下書きする。
カッターでなぞるように口を切る。画用紙の四隅はハサミで切り落とし、上下の角も丸く切る。画用紙でお菓子の袋を包むように畳み、中央と下の紙が重なっている部分をテープやのりで固定する。
2本のモールをねじり、写真のような形にする。3の上蓋でモールを挟み込むように折り、テープやのりで貼り付けたら完成。
完成!

ハロウィンパーティ帽子

大人も子どもも、被るだけでハロウィンパーティ感がぐっとアップする帽子。いろんな色や模様で作って、みんなでハロウィンパーティを楽しもう!

材料
・画用紙(B5)…1枚
・ゴム紐…40cmほど
・マスキングテープやシールなど…適量
・もこもこモール(約50cm)…1本
・ハサミ
・ボンド
・テープ

写真のように画用紙を半径16cm、120度に切り、マスキングテープで装飾する。
円錐状になるように画用紙を丸め、両面テープで留める。
画用紙の下部に対角線上に2つずつ穴を開け、ゴム紐を通す。
画用紙の下部にボンドを1周塗り、モールを巻き付ける。余ったモールは切る。
余ったモールの先端を丸め、画用紙の頂点に差し込み、中からテープで固定する。ボンドが乾いたら完成。
完成!

Enjoy! Halloween!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次