【特集レシピ】暑い日に食べたい! 夏のごはんとおやつのレシピ

暑い日には、つるっといただける麺類や、旬の野菜やお肉を使ったスタミナごはん、冷たいスイーツなどが食べたくなりますよね。そんな気分にぴったりの、夏のごはんとおやつのレシピを6種ご紹介します。

フルーツトマトの和風ミネストローネ

フルーツトマトの和風ミネストローネ

真っ赤なトマトが目にもおいしいスープには、刻んだセロリやパプリカなどの野菜がたっぷり。暑さで食欲が落ちているときにもどうぞ。

材料(4人分)

中玉トマト…4個

玉ねぎ…1個

セロリ、にんじん…各1/2本

パプリカ(赤、黄)…各1/2個

しいたけ…4個

かつお昆布出汁…800cc

みりん、薄口しょう油…各160cc

酢…30cc

 トマトのヘタをとり、湯むきする。皮はとっておく。

 トマト以外の野菜を1cm角程度のさいの目切りにする。

 鍋に出汁、みりん、しょう油、酢、トマトの皮を入れ、弱火でひと煮立ちさせる。

 トマトの皮を取りのぞき、2の野菜を半量加えて再度煮る。

 野菜に火が通ったら、残りの野菜とトマトを加え、ひと煮立ちさせる。

かぼちゃと枝豆の焼き春巻き クミン風味

かぼちゃと枝豆の焼き春巻き クミン風味

いつもとひと味違う焼き春巻きは、大人のおつまみにぴったり。クミンが苦手なお子さんには、のぞいて作ってもおいしくいただけます。

材料(4人分)

かぼちゃ…1/4個

枝豆…20さや

ツナ缶…1缶

春巻きの皮…10枚

サラダ油、砂糖、みりん、しょう油…各大さじ1

塩…小さじ1/2

クミン…小さじ1

 かぼちゃをオーブンなどで蒸し、皮をむいたらひと口大に切る。

 生の枝豆は4%の塩水で4分間塩ゆでし、粗熱がとれてからむく。

 フライパンにツナ缶、油、砂糖を入れ、弱火で炒める。

 水分が飛んで焼き色がついてきたら、かぼちゃと塩、みりん、しょう油を加え、つぶしながら炒め合わせる。

 かぼちゃとツナがなじんだら枝豆とクミンを加え、ひとまぜする。

 5を1/10ずつ春巻きの皮で包み、少量の油をしいたフライパンで焼き色がつくまで弱火で焼く。

塩豚の炒め煮と夏野菜のグリル

塩豚の炒め煮と夏野菜のグリル

熟成することでぐんとおいしさが増す塩豚は、夏野菜との相性も抜群。一緒に炒めれば、スタミナがつく主菜の完成です。

材料(4人分)

豚ばら肉…300g

おくら…10本

ズッキーニ、とうもろこし…各1本

ピーマン…5個

塩、こしょう…各小さじ1/2

にんにく…2片

一味唐辛子…小さじ1酒、みりん…各50cc

 豚肉に塩こしょうをふってまんべんなくのばし、クッキングペーパーでくるむ。上からサランラップで包み、冷蔵庫で1〜3日置く。

 小さめのフライパンにつぶしたにんにくと唐辛子を入れ、1の塩豚を脂身を下にしてごく弱火でじっくり焼く。油が出て、焼き面がこんがりしてきたらひっくり返す。

 酒とみりんを加え、強火にしてアルコールを飛ばす。煮詰まってきたら水(適量)を加え、さらに煮る。煮汁がなくなってきたら火を止め、フライパンからおろす。粗熱がとれたら好みの厚さに切る。

 野菜を好みの大きさ、形に切る。3とは別のフライパンで中火で素焼きする。焦げ色がついてきたら軽く塩こしょうをふる。

 3と残った煮汁を加え、強火にして炒め合わせる。

ズッキーニとマッシュルームのラグースパゲッティ

ズッキーニとマッシュルームのラグースパゲッティ

旬の野菜・ズッキーニを、マッシュルームと一緒に煮込んだスパゲッティ。アンチョビの塩気が効いた旨味たっぷりのソースが食欲をそそります。

材料(4人分)

ズッキーニ…1本

マッシュルーム…1パック(10個程度)

アンチョビ…1缶

にんにく…3片

オリーブオイル…60cc

白ワイン…50cc

塩、白こしょう…各小さじ1

スパゲッティ…240g

 ズッキーニとマッシュルームをみじん切りにする。

 フライパンに1とアンチョビ、にんにく、オリーブオイルを入れ、弱火で炒める。

 ズッキーニとマッシュルームに焼き色がついてきたら、塩と白ワインを加えて炒める。

 ヘラなどでよくまぜながらペースト状になるまで炒め、塩(適量)とこしょうで味をととのえる。

 ゆでたパスタとよく和える。

もずくとめかぶの冷やしかに玉

5 もずくとめかぶの冷やしかに玉

かに玉と言えばあたたかいものが一般的ですが、この季節は冷やして食べるのもおいしいです。しょう油は、あれば薄口タイプをご使用ください。

材料(4人分)

もずく、めかぶ…各60g

かに缶…1缶

卵…5個

中玉トマト…2個

たけのこ(千切り)…80g

しょうが(みじん切り)…大さじ1

ごま油、砂糖、酢…各大さじ1

塩…小さじ1/2

かつお昆布出汁…200cc

みりん、しょう油…各40cc

水溶き片栗粉…大さじ1

 フライパンにごま油をしき、たけのこ、しょうがを弱火で炒める。焼き色がついたら塩とかに缶を加え、水分が飛ぶまで炒める。

 ボウルに1ともずく、めかぶ、砂糖、酢を入れ、泡立つまでよくまぜる。卵を割り入れ、さらにまぜる。

 フライパンに油をしき、2を流し入れて中火で焼く。片面が焼けたらひっくり返す。焼き上がったら皿に移し、粗熱がとれてから冷蔵庫で冷やす。

 湯むきしたトマトを1cm角に切り、ゼリー状のものは取りのぞく。

 鍋で出汁、みりん、しょう油を熱し、ひと煮立ちしたら4と水溶き片栗粉を加え、とろみがつくまでよくまぜる。

 5を3の上にかけ、冷蔵庫で冷やす。

トロピカルヨーグルトゼリー

トロピカルヨーグルトゼリー

冷たくてのどごしのいいゼリーは夏のおやつの定番。ヨーグルトはバニラ風味の加糖タイプがおすすめです。

材料(ゼリー容器2個分)

-ヨーグルト層-

ヨーグルト…140g

練乳(グラニュー糖も可)…大さじ4

牛乳…100cc

ゼラチン…4g

-ゼリー層-

パイナップルジュース、グレープフルーツジュース…各100cc

パイナップル、ピンクグレープフルーツ…各50g

グラニュー糖…大さじ2

ゼラチン…2g

 パイナップルゼリーを作る。パイナップルジュース、細かく刻んだパイナップル、グラニュー糖大さじ1を合わせて火にかけ、沸騰直前まであたためる。

 1を耐熱容器に移し、ゼラチン1gを加えてよくまぜたら、粗熱が取れるまで置いておく。

 ヨーグルト層を作る。ボウルにヨーグルト、練乳を入れてまぜる。

 鍋で牛乳を沸騰直前まであたためたら、ゼラチンを加えてよくまぜ合わせる。

 3に4を加えてまぜ合わせ、ゼリー容器2個に入れる。固まるまで冷蔵庫で冷やす。

 粗熱が取れた2を5(容器1個分)の上に流し入れ、再度冷蔵庫で冷やし固める。

 グレープフルーツゼリーも1、2と同様に作り、5のもう片方の容器に流し入れ、冷やし固める。

レシピ提供くろぶちや
“ちゃんとおいしい”がコンセプトの、お弁当とお惣菜、お菓子の店。予約弁当(平日のみ、合計金額10,800円から)のほか、1点からテイクアウト予約が可能な「昼のおまかせ弁当」(税込1,080円)を毎週火曜に販売中。また、ホームページからは素材を活かして丁寧に作ったお惣菜やお菓子の通販も可能。「くろぶちや」の味を、ご自宅でも味わってみてください。
群馬県前橋市三俣町3-9-10
027-289-5894(電話受付/平日11:00〜19:00)
https://kurobuchiya.official.ec

写真:三橋里奈

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次