高崎市倉渕町 牧野酒造
Osakazuki SAKE DI PASTA Light ‼【パスタの酒】
おおさかずき さけ でぃ ぱすた らいと!!【ぱすたのさけ】
2022年4月8日
Osakazuki SAKE DI PASTA Light ‼【パスタの酒】1,980円
今週より群馬県のお酒を紹介する「We LOVE GUNMA 酒蔵取材日記」をスタートします。今回は、創業330年の歴史がある牧野酒造を取材しました。
高崎市倉渕町に酒蔵を構える牧野酒造は、高崎市唯一の酒蔵として、パスタの街・高崎を盛り上げたいとの思いからパスタに合う日本酒「Osakazuki SAKE DI PASTA」を開発しています。
今回ご紹介する「Light」は「ペペロンチーノ」「ボンゴレ・ビアンコ」などオイル系のパスタに合うよう造られた日本酒。穏やかな香りと爽快な旨味、酸味が調和した軽やかな味わいが特徴で、オイル系パスタにぴったり。日本酒といえば和食というイメージをくつがえす、老舗の技術と柔軟な発想から生まれた「パスタの酒」。パスタと合わせて楽しむ際は、白ワインのように冷やして、ワイングラスに注いで楽しむのがおススメですよ。
創業330年。群馬県最古の酒蔵として知られる牧野酒造
1690年(元禄三年)創業の牧野酒造。創業以来の伝統を守りながら、榛名山の伏流水と精選された酒造米を老舗の技で醸した日本酒を造り続けています。
「創業330年という伝統を守るため、時代の変化に合わせて発展していくことが大切」と18代目杜氏の牧野顕二郎さん。そんな思いから常にチャレンジ精神を持ち続け、柔軟な発想で新しい商品を展開しています。日本酒の新たな切り口を見出したパスタに合う日本酒もその一環。
「普段日本酒を飲まない人にも気軽に手にとってもらいたい」と、日本酒の魅力を発信する牧野酒造に注目です。次回もチャレンジングなお酒を紹介。乞うご期待ください。
基本情報
住所 | 群馬県高崎市倉渕町権田2625-1 |
TEL | 027-378-2011 |
営業時間 | 時期によって異なります。お問合せください。 |
定休日 | 不定休 |
Web | https://www.makino-sake.co.jp/ |
https://www.instagram.com/osakazuki_sake/ | |
https://www.facebook.com/%E7%89%A7%E9%87%8E%E9%85%92%E9%80%A0%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-124226634336336/ |
※掲載内容は2022年3月30日現在までの情報をもとに作成しています。