菊芋の独特の風味がバターと海老にマッチします
菊芋と人参の小海老オイル和え
きくいもとにんじんのこえびおいるあえ
2021年01月08日
作り方
1 菊芋の皮を剥き、スライスして、水に30分ほど浸しておく
2 Aのにんにく、生姜、オリーブオイルを小鍋などで弱火で煮るように火を入れ、フツフツしてきたら火を止め、粗熱をとる
3 2に小海老を入れ、また弱火でフツフツするまで火を入れたら止め、粗熱をとる ※3~4回繰り返してもよろしいです。エビ風味が増します。く
4 3をしている間に別のフライパンで、1をバター、オリーブオイル大1で、表面がカリカリと焦げ色がつき香ばしくなるまで炒め、塩・胡椒で味を整えておく
5 一口大にきった人参を焦げ付かないフライパンなどで弱火で素焼きにする
6 5に3、4を混ぜ入れ、中火で炒める。人参にオイルが回ったら、お好みで塩コショウで味を調えたらできあがり
ポイント:海老オイルはじっくりが基本。香ばしくしたい場合は最後だけ強火も
※掲載内容は2020年12月23日現在までの情報をもとに作成しています。